用心棒 (1961)

賭場の跡目争いで二人の親分が血で血を洗う激しい抗争をしておこない宿場にふとあらわれたえらく腕の立つ浪人、三十郎。どちらが用心棒として雇うかを争っていたが三十郎はどちらの味方でもなかった。菊島隆三と、黒澤明のオリジナル・シナリオを、黒澤明が監督した娯楽時代劇。撮影は宮川一夫。音楽は佐藤勝。

監督: 黒澤明
出演:三船敏郎、東野栄治郎、河津清三郎、山田五十鈴、太刀川寛、藤田進、加東大介、仲代達矢、藤原釜足、志村喬、西村晃、土屋嘉男、司葉子

用心棒 (1961)のストーリー

馬目の宿は縄張りの跡目相続をめぐって一つの宿湯に二人の親分が対立、互いに用心棒、兇状持ちをかき集めてにらみ合っていた。そこへ桑畑三十郎(三船敏郎)という得体の知れない浪人者がふらりとやって来る。一方の親分馬目の清兵衛(河津清三郎)のところにやって来た三十郎は用心棒に俺を買わないかと持ちかけて、もう一方の親分、丑寅(山茶花究)の子分3人をあっという間に斬り捨ててしまった。清兵衛は五十両で三十郎を傭った。しかし女房のおりん(山田五十鈴)は強つくばりで、半金だけ渡して後で三十郎を殺せと清兵衛をけしかけた。これを知った三十郎はあっさり清兵衛の用心棒を断わり、居酒屋の権爺(東野栄治郎)の店に居据った。両方から、高い値で傭いにくるのを待つつもりだ。名主の多左衛門(藤原釜足)は清兵衛に肩入れ、造酒屋の徳右衛門(志村喬)は丑寅について次の名主を狙っていた。そんなところへ、丑寅の弟、卯之助(仲代達矢)が帰って来た。短銃を持っており腕も相当だった。三十郎は丑寅方につくことになった。丑寅の金の供給源である徳右衛門は、百姓小平(土屋嘉平)の女房ぬい(司葉子)を妾にしていた。小平から博奕の借金のかたにして取りあげてしまったのだ。小平と息子の金助の情ない様子を知って、三十郎は亥之吉(加東大介)をだまして親子三人を逃がしてやるのだった。権爺はそんな三十郎をだんだん好きになっていった。しかしぬいが感謝のために三十郎に出した手紙を卯之助にみつけられたため、三十郎は捕えられて土蔵に放りこまれた。ぬいの逃げ場所をはかせようと地獄の責苦がつづいた。ぬいの居所を知っているので殺されずにすんでいるのだ。三十郎はかんぬきをだまして墓地に逃れた。丑寅は卯之助の知恵で清兵衛の家に火をかけた。清兵衛一味は全部殺された。喧嘩は丑寅の勝利に終った。そこへ三十郎がふらりとやって来た。卯之助が銃を構えるより速く三十郎の手から出刃が飛んだ。そして丑寅達の間を三十郎が駆け抜けると、丑寅達は倒れていた。「おい親爺、これでこの宿場も静かになるぜ」と言って三十郎は去って行った。

関連記事

  1. 野良犬 (1949)

  2. 暗黒街の対決 (1960)

  3. 士魂魔道 大龍巻 (1964)

  4. 椿三十郎 (1962)

  5. どん底 (1957)

  6. 大坂城物語 (1961)